デリシアnews|使用済み食品トレーを再び店舗で使用「ストアtoストア」拡大
(株)デリシア(長野県松本市、萩原清社長)と(株)エフピコは協働し、現在進めている長野県内の60店舗で回収された使用済み食品トレーを新たな食品トレーにリサイクルし、再び店舗で使用する「ストアtoストア」の水平リサイクルを促進する取り組みを、さらに拡大する。
水平リサイクルとは、使用済みの製品を原料として使用し、同じ製品を新たにつくること。
デリシアとエフピコは「お店が地域のエコリーダー」となることを目指し、使用済み食品トレーをデリシア・ユーパレットの各店舗に設置している回収ボックスで回収している。回収した使用済み食品トレーはエフピコで資源として活用され、「エコトレー」や「エコ APET」に生まれ変わり、再びデリシアの売場で使用することで循環型の水平リサイクルを実現する。
2024年3月期の使用済み食品トレーの回収量は93tとなり、それを資源として再生された「エコトレー」や「エコAPET」を使用することで、年間約278tのCO2排出量を抑制できた。2025年3月期にはCO2排出量抑制「年間300t」を目標に取り組む。