ファミマnews|障がいのあるアーティストの作品「ファミマプリント」で発売

CSR

(株)ファミリーマート(東京都港区、細見研介社長)は、特定非営利活動法人アートコネクトしずおか(静岡県静岡市、森妙子理事長)で、アート活動をしている障がいのある人が描いた作品を、「ファミマプリント」で8月22日(金)10時から発売する。

ファミマプリントはファミリーマート店内に設置されているマルチコピー機のサービス。全国1万6300店で、全28種をブロマイド、シール紙として販売する。L版200円、2L版300円、シールL版400円、シール2L版600円(いずれも税込み)。

アートコネクトしずおかは「すべては誰かの喜びのために」という理念のもと、芸術スキルを活かした手法で障がいのある方や病の子どもたちを支援している。ファミリーマートはその活動に賛同して取り組む。また、売上げの一部は作者に還元する。

さらに、8月22日(金)から2025年10月30日(木)の期間、店内イートインスペースで作品を展示するアート展「ファミマギャラリー」を静岡県の3店舗で開催する。開催するのはファミリーマート大渕久保町店(静岡県富士市大渕149ー31 )、ファミリーマート藤枝田中店(静岡県藤枝市郡737∸5)、ファミリーマート浜松和地町西店(静岡県浜松市中央区和地町4760‐1 )。

この「ファミマギャラリー」は、障がい者がアートを通じて社会参加し、豊かな感性や創造性を発信する機会を提供することで、地域でいきいきと暮らしていくことへのサポートを目指した取り組みだ。

これまで全国の各自治体や支援団体とともに取り組みを続け、12回目の開催となる。東海地方では初開催だ。

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧