カインズnews|名古屋市と「資源循環事業の連携に関する協定」10/21締結

CSR

(株)カインズ(埼玉県本庄市、高家正行社長CEO)は10月21日(火)、愛知県名古屋市と「資源循環に資する事業の連携に関する協定」を締結した。

同協定は、カインズと名古屋市両者の資源や機能を活用し、資源循環に資する事業を促進することで、市民サービスの向上、廃棄物処理量の削減、そして循環型社会の形成を目指すものである。

協定の連携項目は以下の3項目。
(1) 家庭用園芸用土の水平リサイクルに関すること
(2) 資源循環に資する事業を通じた循環型社会の形成に関すること
(3) その他、本協定の目的に資する事業

この取り組みの第一歩として、「カインズ名古屋堀田店」で家庭で不用になった園芸用土を回収し、園芸用土メーカーが焼成・殺菌処理をした後、カインズで「循環型培養土」として再び販売する「園芸用土の水平リサイクルシステム」を開始する。

「園芸用土の水平リサイクルシステム」は2023年に京都府亀岡市で開始し、現在では全国7店舗に広がっている。2025年7月末時点で、累計利用件数は約2100件、回収量は約200トンに達している。

 

 

 

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧