イオン九州news|イオンスタイル笹丘で「パーク・アンド・ライド」9/1実験開始
イオン九州(株)(福岡市博多区、中川伊正社長)は、福岡市、タイムズ24(株)(東京都品川区、以下 タイムズ24)、西日本鉄道(株)(福岡市博多区、以下 西日本鉄道)と協働で、自家用車と公共交通機関を使った移動手段「パーク・アンド・ライド」の社会実験を9月1日(日)から開始する。
「パーク・アンド・ライド」とは、自家用車を都市近郊の駐車場に駐車し(パーク)、鉄道やバス等の公共交通機関に乗り換えて(ライド)目的地を目指す、都心部の交通混雑緩和を目的とした福岡市が推進している取り組みだ。これにより公共交通の利用促進やCO2排出量の削減にも貢献する。
これまで福岡市とイオン九州は、福岡市のイオンモール香椎浜やイオンモール福岡伊都などでパーク・アンド・ライドの社会実験を実施してきた。今回、タイムズ24と西日本鉄道と連携して、新たにイオンスタイル笹丘で社会実験を開始することとなった。
■イオンスタイル笹丘パーク・アンド・ライド概要
実施期間:2024年9月1日(日)~2026年3月31日(火)
駐車場所:タイムズイオンスタイル笹丘(福岡市中央区笹丘1-28-74)
利用時間:7:00~22:00(土・日・祝、年末年始等は利用不可)
提供する駐車場:10台(申込み先着順)
駐車料金:6000円分(月額)
最寄りバス停:西鉄バス「笹丘」バス亭