ウオロクnews|新潟県初の「スローショッピング」関屋店でスタート

CSR

(株)ウオロク(新潟県新潟市、葛見久賢社長)は9月11日(木)、新潟市中央区にある「ウオロク関屋店」で、通院サービス(株)とボランティア団体「はまなす」による新潟県内初のスローショッピングをスタートさせる。

三者は、買物に一人で行くことが難しい人の課題解決を目的に、スローショッピングの実証実験を8月6日、ウオロク関屋店で実施した。

実証実験は、通院サービスが高齢者の自宅から店舗までの送迎を担当、買物中は、はまなすのボランティアが寄り添って必要に応じてサポート、関屋店では、専用レジレーンを設けて、支払いに焦らず対応できる環境を整備した。

実証実験当日は、新潟市中央区社会福祉協議会、新潟市中央区関屋・白新圏域支え合いのしくみづくり推進員、新潟青陵大学の教員や学生、新潟薬科大学教員2名も参加した。

ウオロクではその実証実験の効果から、今後、関屋店で月に一回、スローショッピングを実施していく。関屋店ではサービスカウンターをスローレジ専用レジとして稼働、イートインコーナーを休憩スペースとして開放、イートインスペース内の一部を催し物デスクとして開放していく。

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧