ニトリnews|「ニトリの羽毛布団回収」9/29から常時受付開始
(株)ニトリ(札幌市北区、似鳥昭雄会長兼社長)は9月29⽇(⽉)から、不要な羽毛布団の回収を常時受付する取り組みを開始する。回収対象店舗は、全国の「ニトリ」「ニトリExpress」「デコホーム」「島忠」「島忠ホームズ」「ニトリホームズ」全店舗となる。
ニトリグループは、「つかいおわったあと」までを考える企業を目指し、商品のリサイクル回収の取り組みを2022年度から推進している。長年愛用した商品をつかいおわったあとは、“いつでも”ニトリに持ち込むことができるようになる。
この取り組みの一環である羽毛布団のリサイクル回収は、販売元にかかわらず店頭で回収し、解体して取り出した⽻⽑を丁寧に洗浄・選別し、再製品化する取り組みだ。これまで約8万人が参加し、約11万5000枚もの羽毛布団が持ち込まれている。
【持ち込み対象品】
・羽毛布団(ダウン率50%以上の羽毛布団が対象。品質表示タグをご確認ください。)。
【持ち込み条件】
・他社の羽毛布団でも可
・汚れ・穴あき可(濡れているものは不可)
・持ち込みの際は予め袋に入った状態で持ち込む(袋ごと回収)
・羽毛以外の布団(綿・ポリエステル・羽根など)や布団以外の羽毛製品(ダウンジャケット・寝袋など)は回収対象外
・持ち込み品は返品不可
・配達時の回収は行っていない
・未成年の場合、回収には保護者の同伴が必要
・ニトリメンバーズ会員加入者対象