イオンネクストnews|7/10EC新ブランド「グリーンビーンズ」始動

イオンネクスト(株)(千葉市美浜区、バラット・ルパーニ社長)は2023年7月10日(月)、最先端の AI 及びロボティクス機能を導入した日本初のカスタマーフルフィルメントセンター(CFC)を物流拠点とするオンラインマーケット事業「Green Beans(グリーンビーンズ)」を本格稼働した。

イオン(株)と提携した英国テクノロジー企業 Ocado Group plc(ロンドン、ティム・スタイナーCEO)の子会社である英国 Ocado Solution(ロンドン、ルーク・ジェンセンCEO)と共に、最新デジタル技術と機能を活用した画期的な買い物体験の提供を推進する。AI とロボットを駆使した最先端のオペレーションとロジスティクス、パーソナライズされた快適なユーザーインターフェース、徹底されたコールドチェーンによる高い鮮度管理技術により、注文から受け取りまで今までにないカスタマーエクスペリエンスの実現を図る。

 

グリーンビーンズの始動に際し、イオンの吉田昭夫社長は「グリーンビーンズはイオングループのデジタルシフトの象徴ともいえる事業。オカドグループの最新技術を取り入れることで豊富な商品から自分ナイズされたお勧め商品をAIが提案する便利さ、徹底したコールドチェーンの管理で、ネットだからこその鮮度の良さを提供し、買物体験を変える」と自信を見せた。

 

オカドグループのティム・スタイナーCEOはイオンとの取り組みについて、「イオンが掲げる顧客第一主義と私たちのテクノロジーが合わさることで今回の仕組みが低コストで実現できた。顧客は低コストで新しい買物体験を得られる」と語った。

CFC内は、オカドの最新技術を取り入れ、自動化を進める。顧客からの注文が入ると、常温・冷蔵合わせて約900台のロボットが秒速4mで移動し、生鮮食品、加工食品、日用品など商品の中から6分間で50個の商品のピッキングを行う。ピッキングもシステム化されており、商品がつぶれたり傷んだりしないよう重いものや固いものを先に、また常温、冷蔵、冷凍の順番でピックアップするようにプログラムされている。

受注段階で、配送のルート計算がおこなわれ、もっとも効率的な配車をAIが最適化することで、配送効率が上がり、集中する時間帯でも多くの配送枠を提供可能だという。

物流2024年問題対応のため、トラックは普通運転免許で運転できる3.5トン車を導入している。現在60台、本年度中に250台まで増やす。

スタート時の品目数は約2万品目。1年後をめどに5万品目まで拡大する予定。今回のネット事業では野菜の「1週間鮮度保証」が特徴となっている。

まず、出荷基準の確立。最適な産地の野菜を選び、よい鮮度の状態で届けるため北から南まで全国に広がるグリーンビーンズ独自の農場ネットワークを構築する。さらに、収穫の際に目利き基準を設け、鮮度よくおいしい野菜のみを選定する。

次にコールドチェーンの徹底。葉物野菜は、常温に置くと呼吸が活発となり水分蒸発とエネルギーの消耗により、萎れてしまうため、グリーンビーンズでは産地から倉庫までのリードタイムを可能な限り短縮し、配送時も低温を保持した状態で運搬する。

到着後も外気の温度に触れる時間を最小限にとどめ、3温度帯管理を徹底した倉庫に保管する。配送時も温度管理された荷室を有するトラックでコールドチェーンを保ち、玄関口まで高い鮮度で届ける態勢とする。

そして、特別なパッケージの開発。野菜の特性に合わせ「呼吸するパッケージ」など、鮮度維持に最適なものを採用する。「呼吸するパッケージ」はメーカーと仕様を徹底的に検証し、通常の市販品とは異なる特別仕様を採用している。

配送対象地域は、東京都は新宿区、渋谷区、千代田区、中央区、大田区、千葉県では千葉市、船橋市、習志野市。今夏、東京都港区、目黒区、世田谷区、江東区、品川区、江戸川区、千葉県市川市、浦安市、四街道市、八千代市、神奈川県川崎市まで広げ、今後1年をめどに東京23区全域での配送を目指す。

誉田CFCをハブとし、首都圏に中継拠点を置き、きめ細かな配送を実現。現在、東京・平和島、川崎・高津に中継拠点があり、本年度中にさらに2つ増やす。

■誉田(ほんだ)CFC
住所/千葉県千葉市緑区誉田町 ネクストコア千葉誉田区画内
敷地面積/7万2634.04㎡
建築面積/3万3612.71㎡
延べ面積/5万1584.20㎡
建物構造/地上3階建て
従業員数/約1000名(最大)
取り扱い数/約5万品目(予定)
配送エリア/千葉県、東京都 (一部エリア)

関連カテゴリー

Eコマース 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧