ライフnews|人気商品「若鶏もも唐揚げ」「塩ぱん」がおいしくリニューアル

(株)ライフコーポレーション(東京本社:東京都台東区、大阪本社:大阪市淀川区、岩崎高治社長)は、おいしさ自慢の惣菜「だしの旨み!3種醤油使用の若鶏もも唐揚げ」とインストアベーカリー“小麦の郷”の「塩ぱん」を、6月1日(土)からリニューアルした。

「だしの旨み!3種醤油使用の若鶏もも唐揚げ」リニューアルのポイントの一つは、熟成期間が長く、濃厚な味わいが特徴の「再仕込み醤油」、旨み・甘味・酸味・味を引き締める苦みが特徴の「濃口醤油」、粘り気があり濃厚なコクと香りが特徴の「たまり醤油」の3種のブレンド醤油それぞれの良さを活かし、旨み・すっきりした味わい・香りを感じられる味付けにした。

二つ目は、3種のブレンド醤油に高知県産の香り立ちの良い生姜・おろしにんにくなどを独自ブレンドした調味液で下味をつけ、バッター液には「ライフプレミアム そのまま飲んで美味しい贅沢なあご入りおだし」を加えカラッと揚げることで、だしと醤油の旨み、生姜の風味がきいた唐揚げに仕上がった。

本体価格は218円/100g(以下同)。販売店舗は、首都圏ライフ136店舗の惣菜コーナー。※ビオラル各店(吉祥寺マルイ、新宿マルイ、下北沢駅前、パルコヤ上野、有明ガーデン、国立駅前)を除く。

また、昨年より1.2倍に売上が伸びている“小麦の郷”の「塩ぱん」のリニューアルポイントは、外国産小麦よりたんぱく質量の少ない国産小麦を配合することで、最近のトレンドである「もちっと感」をプラス。二つ目は「北海道産牛乳配合の発酵バター入りマーガリン」を引き続き使用し、さらに生地にも「欧州産発酵バター入りマーガリン」を新たに配合。底面の“カリッ”、生地の“もちっ”、中の発酵バター入りマーガリンが溶けた“じゅわ~”の3種類の食感を楽しめる。

価格は120円/1個入、238円/2個入。販売店舗は、首都圏ライフの“小麦の郷”がある店舗。

関連カテゴリー

新商品 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧