イオンリテールnews|福島県産・未利用魚「あかえい」を使ったメンチカツ発売

イオンリテール(株)(千葉市美浜区、井出武美社長)は6月21日(金)から6月23日(日)の3日間、「イオン」「イオンスタイル」など約350店舗で、福島県沖で漁獲後に利用されず余剰となった未利用魚の「あかえい」を使用したメンチカツを発売する。1パック(4個入り)本体298円で販売する。

イオンリテールでは2018年6月から、福島県、福島県漁業協同組合連合会(JF福島漁連)と、福島県で水揚げされた魚を限定店舗で販売する「福島鮮魚便」を展開している。また、流通させるために必要な規格を満たさず、知名度が低く調理方法もわからないなどの理由から、食べることが可能でも、商品化されずに多くは廃棄されてしまう未利用魚を使用した商品開発にも取り組んできた。

あかえいは、尾のトゲに毒があり軟骨も多く、サイズも大型で扱いにくいことから生鮮品としての流通や食品原料として利用される機会が少ない魚種として知られている。福島県沖でも漁獲されるが、あさりなどを食べてしまう食害の影響もあり、多くは商品価値がつかず廃棄されている。

その未利用魚の「あかえい」にイオンリテールは着目し、福島県、JF福島漁連で協議を重ねながら商品化した。

石臼でじっくり練り込むことで、あかえい本来の繊維質を壊さないようにしている。また、高温、低温の2段階油調で保温しながら加熱することにより、あかえいの弾力のある身質を損なわずジューシーさが感じられるように仕上げた。またあかえいは旨味はある一方、風味が少ないため、野菜(キャベツ、玉ねぎ)の配合率を上げて風味が感じられるようにした。さらに低温管理を徹底して練り込みから油調までのスピードを速くすることにより、高鮮度を維持。このため臭み取りの処理をせずともあかえい特有の臭みを無くしている。

関連カテゴリー

新商品 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧