イオンタウンnews|「イオンタウン吉川美南」東街区1階リニューアル

イオンタウン(株)(千葉県千葉市美浜区、加藤久誠社長)は、埼玉県吉川市のショッピングセンター「イオンタウン吉川美南」東街区1階をリニューアルする。

イオンタウン吉川美南は2013年11月、ANNEXが開店。核店舗はイオン吉川美南店。以来、西街区、東街区と増床した。12年目を迎え、さらに地域に支持されるショッピングセンターを目指し、段階的にリニューアルを実施する。

9月6日(土)、東街区1階に、県内初出店の「埼玉おもちゃ美術館」をはじめ、子育てファミリーがよろこぶ施設や自分のライフスタイルを応援する専門店が加わる。また、買い物ついでに立ち寄れる便利さはそのままに、親子で夢中になれる遊び場やカフェ、地域の交流イベントなどを通じ、「あったらいいな」を形にした。

埼玉おもちゃ美術館は木のぬくもりと人のふれあい豊かな体験型ミュージアムで東京おもちゃ美術館を運営するNPO法人芸術と遊び創造協会が総合監修のもと、学校法人ソーシャルインパクト学園が設置する、埼玉県初の美術館。8月20日(水)にプレオープンした。館内は“赤ちゃんから大人まで楽しめる”をテーマに、木のぬくもりを感じる「赤ちゃん木育ひろば」や「おもちゃのもり」などを設置する。

また、7月1日(火)にオープンしたToy Museum Café(トイミュージアムカフェ)は保育園のごはん”をテーマに、管理栄養士が監修した栄養バランスの良いメニューを、元フレンチシェフが保育園の人気献立である「やさしいごはんセット」と、手作りケーキを提供する。

買い物の合間に、食事中に、稽古ごとの待ち時間や仕事帰りのリフレッシュの場であると同時に、ファミリーとイオンタウンをつなぐ場所を目指す。

■イオンタウン吉川美南(よしかわみなみ)
所在地/埼玉県吉川市美南3-25-1
責任者(イオンタウン吉川美南モールマネジャー)/阿部拓男
敷地面積/東街区2万1060㎡(6371坪)、西街区1万4870㎡(4498坪)、ANNEX1万1640㎡(3521坪)、合計4万7570㎡(1万4390坪)
延床面積/東街区3万8670㎡(1万1698坪)、西街区1万4550㎡(4401坪)、ANNEX4960㎡(1500坪)、合計5万8180㎡(1万7599坪)
駐車台数/東街区605台、西街区280台、ANNEX200台、合計1085台
駐輪台数/東街区425台西街区316台ANNEX125台合計866台
店舗数/東街区36店舗西街区28店舗ANNEX8店舗合計72店舗
開店日/東街区2021年6月、西街区2017年9月、ANNEX2013年11月
従業員数/約1100人
核店舗/イオン吉川美南店
営業時間/イオンタウン専門店街10:00~21:00、イオン吉川南店8:00~23:00

関連カテゴリー

店舗 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧