ローソンnews|北海道・食物繊維が摂取できるパンとスイーツを発売7/1発売
(株)ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は7月1日(火)から、市立札幌病院と共同開発した食物繊維が摂取できる「おにぎりみたいなパン(鮭マヨ)」と「ガトーフショコラ(豆腐入りガトーショコラ)」を、北海道のローソン716店舗(2025年5月末時点)で発売している。
ローソンではこれまで、カロリーや糖質などを「減らす」だけではなく、栄養素を積極的に「摂りたい」というニーズから、食物繊維が摂れるおにぎりやサラダなどを発売している。今回、より手軽に食物繊維を摂取できるよう、市立札幌病院と共同開発したパンとスイーツを販売した。
「おにぎりみたいなパン(鮭マヨ)」は、マヨネーズで和えた鮭を食物繊維入りの生地で包んで焼き上げたパン。もっちりとした食感にするため北海道産の米粉を使用し、パンの表面に海苔をのせておにぎりのような見た目にしている。税込み価格で162円(以下同)。1品あたりの食物繊維は6.2g。
「ガトーフショコラ(豆腐入りガトーショコラ)」は、食物繊維が入った液糖と北海道産の薄力粉、絹ごし豆腐を使用したしっとりとした食感が特長のガトーフショコラ。まろやかな絹ごし豆腐を使用することで、チョコレートの風味がより引き立ち、濃厚ながらもヘルシーな味わいだ。価格は216円。1品あたりの食物繊維は3.3g。