ファミマnews|モバイルバッテリー・シェアリングサービスにクレジット決済
(株)ファミリーマート(東京都港区、細見研介社長)は、(株)INFORICH(インフォリッチ)が展開するモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT(TM)(チャージスポット)」のクレジットカードに対応した新モデルを11月13日(木)ファミリーマート銀座みゆき通り店に設置する。クレジットカード対応はコンビニエンスストアとして初めて。

ファミリーマートは2019年11月から「CHARGESPOT(TM)」を全国47都道府県、約8300店舗で展開している。これまでは専用アプリを通じたQRコードスキャンでのレンタルが主流だった。クレジットカードタッチモデルは、専用アプリをインストールせずに利用できる。
狙いは年々増加傾向にあるインバウンド客だ。アプリを利用していないお客やインバウンド旅行者の利用機会を拡大する。また、すでに充電が切れてしまった際の緊急利用にも対応できるなど、状況に合わせたサービス提供が可能になると言う。
ファミリーマートでは今後、空港・駅・商業施設・観光地など、訪日外国人の多い店舗への展開を視野に入れる。
