三井不動産news|異なる店の商品を試着できる「LaLa Pick」試験的に導入

三井不動産(株)(東京都中央区、植田俊社長)は運営する商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと海老名」で、11月4日(火)から11月13日(木)までの期間、館内ショップの商品を自由に持ち出してまとめて試着・購入できる新サービス「LaLa Pick(ララピック)」を試験的に導入する。

これまで顧客はショップごとに試着を繰り返さなければならず、手間や時間がかかっていた。これに対して複数店舗の商品を一度に試して比較・検討できる仕組みを提供するもの。具体的には事前予約者に専用カートまたはバッグ、専用モバイル端末を貸与し、対象ショップの商品を自由に館内へ持ち出して、4F「LaLaport CLOSET」会場でまとめて試着・購入できるようにする。

「できるだけ多くの商品を試したい」「失敗せずに、自分に本当に合うものを選びたい」という顧客のニーズに応え、ショッピングをより自由で楽しい体験へと進化させる新たなソリューションとして展開する。

三井不動産では「三井ショッピングパーク ららぽーと」を始めとする商業施設とECそれぞれの強みを掛け合わせて、新たな購買体験の創出や購買体験価値の向上を目指していく、「オムニチャネル戦略」を推進している。

2017年11月にららぽーと公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」をローンチして以降、&mall注文商品の無料受け取り・返品を可能にする「&mall DESK(アンドモールデスク)」を全ららぽーとに導入、また骨格診断やコーディネート提案の各種サービスが受けられる体験型ショールーミング店舗「LaLaport CLOSET(ららぽーとクローゼット)」を開設するなど、オムニサービスを推進してきた。

ララピックの取り組み通じて利用者ニーズや運用知見を収集し、2027年度以降の本格展開に向けたサービス開発・アプリ実装を検討していく。

関連カテゴリー

店舗 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧