アオキスーパーnews|乗り合い送迎サービス導入/弥富市、アイシンと協働

CSR

(株)アオキスーパー(愛知県名古屋市、青木俊道社長)は10月1日(水)から、地域の移動手段の拡充および高齢者の外出促進を目的に乗り合い送迎サービスを開始する。

弥富市とトヨタグループの(株)アイシンが協働して提供する乗り合い送迎サービス「チョイソコやとみ」を導入した。アオキスーパー富吉店を含む1150箇所以上に停留所が設置されていて、乗車申し込みに応じて停留所から停留所まで乗り合いで送迎する。

会員登録制となっていて、運行時間は8時から18時。電話受付は17時半まで。インターネット受付は24時間。祝日、年末年始は運休。運賃は1回200円。小中高校生や75歳以上など減免対象者は100円、未就学児は無料。

アオキスーパーは送迎サービスの導入により、日々の買物などの外出機会を提供する。また、車内を近所の交流の場となることで、地域の顧客が外出を楽しみ、健康増進や地域コミュニティの活性化につなげる。

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧