オイシックスnews|「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」を支援
オイシックス・ラ・大地(株)(東京都品川区、高島宏平社長)は、ゼスプリ インターナショナル ジャパン(株)(東京都港区、安斉一朗社長)と初めてコラボレーションし、ゼスプリが推進する、日本の栄養不良改善に向けた取り組み「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」の周知を支援する。
近年、日本人の食生活は多様化する一方、栄養バランスの偏りや果物の摂取不足が課題となり、成人の3人に1人が栄養不良と言われている。「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」は、こうした日本の栄養課題に対し、高品質で栄養価の高いキウイを通して改善を図ることを最終目標に掲げ、2024年に発足した。
同コラボレーションは、商品の認知から流通拡大までを支援するオイシックスのリテールメディア「Oisix ra daichi ADs」を通じた取り組みの一環として実施する。実店舗でのコラボ弁当の販売やECサイト上での情報発信、プレゼントキャンペーンなどキウイの栄養価の高さの認知拡大を図る。
第1弾では「旬八青果店」で、「旬八デラックス弁当」にハーフカットされたゼスプリグリーンキウイが入った「ゼスプリ×旬八コラボ弁当」を平日ランチタイム限定で販売する。発売期間は10月16日(木)~10月29日(水)。
第2弾では、「雨晴食堂」でコラボサラダバーを開催する。オイシックスが契約する約4000軒の生産者から届くこだわりの野菜をふんだんに使用した人気のサラダバーに、ハーフカットされたゼスプリ 有機グリーンキウイを追加する。
第3弾では、10月23日(木)~10月30日(木)の期間、「Oisix」で買い物をした顧客を対象に、ゼスプリ 有機栽培グリーンキウイフルーツ2個セットをプレゼント。また、買い物ページに「ゼスプリ栄養改革プロジェクト」のバナー広告を表示して、顧客への周知を図る。