ヤマダnews|9/12「LABI池袋本店」リニューアル/全9フロア5000坪の旗艦店
ヤマダホールディングスグループの(株)ヤマダデンキ(群馬県高崎市、佐野財丈社長)は9月12日(金)、「LABI池袋本店」をリニューアルオープンした。
地下2階、地上7階、計9フロアに売場面積約5000坪を展開し、旗艦店と位置付ける。近隣に店舗を構えるIDC OTSUKA 池袋ショールームとの連携により「くらしまるごと」の集大成となるLIFE SELECT最高峰店舗とする。池袋エリアは大手家電量販店の中でも国内有数の旗艦店がひしめく激戦地。今秋以降、池袋西武にヨドバシカメラの出店も計画されていて、さらに競争が激しくなることは必至。
ヤマダデンキは、最先端の情報発信基地として家電や暮らしの情報を全国に発信し、「池袋に行きたくなる」流れを創りだす。家電の圧倒的な品揃えに加え、顧客が見て・触れて納得して買物ができる体験スペースを各フロアに設けた。
主なフロアでは、1階はエリア最大級のモバイルアクセサリーコーナー、リユーススマホ、そしてライブ配信を行う「ヤマダライブスタジオ」など、多彩なブースを展開する。2階はフォトスポットに見立てたジオラマを設置したカメラコーナーを設けて、さまざまな機能を試せるようにしている。パソコンは最新モデルからゲーミングコーナー、リユースPCまで揃え、あらゆるニーズに対応する。
4階は生活家電を中心に揃える。冷蔵庫・洗濯機コーナーは最新モデルとリユース家電を比較・検討でき、生活スタイルに合わせて選択肢を増やす。リフォームコーナーは家電との親和性を持たせ水まわり商品を中心に展開する。
6階は入門者からマニアまでに対応した国内有数の品揃えを誇るガンダムコーナーを設ける。また、任天堂監修の特設コーナー、その他、玩具やゲーム、ガチャガチャなど幅広い世代に対応するアミューズメントフロアとしている。
館外に向けても発信力を強化する。世界的なトレンドである“ライブコマース”専用スタジオを店内や通行者の目に留まる1 階に設置。配信の様子を間近で見せることで、注目家電の使い方やポイントなどの情報をその場で発信する。
また、館外壁にはヤマダライブを発信するための屋外大型ビジョンを設置した。店舗を通りかかった方にも、店内へ入りたくなるような情報を発信する。
グループ会社の大塚家具とのコラボレーションで「くらしまるごと」を提供。国内外約260社から厳選された家具・インテリアや最新のトレンドアイテムを幅広く取り扱う「IDC OTSUKA 池袋ショールーム」が徒歩圏内にあることから2館構成で圧倒的な品揃えとサービスをアピールして「くらしまるごと」をサポートする。ヤマダポイントの相互利用も行う。
■LABI池袋本店
所在地/東京都豊島区東池袋1-5-7
開店日/2025年9月12日(金)