セブン-イレブンnews|北海道胆振総合振興局と連携「スタンプラリー」開催
(株)セブン-イレブン・ジャパン(東京都千代田区、阿久津知洋社長)は7月1日(火)から9月30日(火)まで、「いぶり五大遺産スタンプラリー」を北海道胆振総合振興局内のセブンイレブン店舗で開催する。
セブン-イレブンは、北海道胆振総合振興局との連携を深め、地域活性化と歴史・文化の学びを広げることを目的として、北海道の事業に協力する形で同イベントを実施する。
北海道胆振総合振興局は、胆振管内にある世界的に価値のある地域資源となる①洞爺湖・有珠山ジオパーク ②アイヌ文化 ③縄文遺跡群(縄文文化) ④むかわ竜 ⑤炭鉄港 の5つを「いぶり五大遺跡」と位置づけて、その価値や魅力を発信する。
スタンプラリーの遊び方は、「いぶり五大遺産」に関連した施設を巡り、「ウポポイ(民族共生象徴空間)」を含む5施設以上かつ対象スポットを訪問し、台紙にスタンプを押印する。必要数を集めて応募すると、抽選で賞品が当たる。
応募方法は2つ。1つ目は対象施設に設置している応募用紙の投函箱への投函、もしくは台紙を配布しているセブン‐イレブン店舗(苫小牧市、室蘭市、登別市、伊達市、白老町、安平町、洞爺湖町、豊浦町、むかわ町)での回収。2つ目は二次元バーコードからの応募となる。
スタンプラリーの景品は、コースA賞(ウポポイを含む5施設以上のスタンプを取得した人)では、抽選で25名に「セブンプレミアムのお菓子セット、五大遺産関連グッズ(ステーショナリー)」が当たる。
コースB賞(ウポポイを含む6施設以上)では、抽選で5名に「セブンプレミアムのお菓子セット、五大遺産グッズ(地域の特産品など)」が当たる。※コースB賞はウポポイを含む6施設以上かつ「対象スポット一覧」の各カテゴリー〈①洞爺湖・有珠山ジオパーク ②アイヌ文化 ③縄文遺跡群(縄文文化) ④むかわ竜 ⑤炭鉄港〉を1つずつ以上押印することで応募可能となる。