セブン&アイnews|ACT社が買収提案を撤回/セブンが反論コメント

M&A

カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタール(ACT)は7月16日(水)、(株)セブン&アイ・ホールディングスに対して行っている買収提案の撤回を発表した。セブン&アイの経営幹部との建設的な協議が進まなかったことを理由に挙げている。

4月、セブン&アイはACT社との間で秘密保持契約(NDA)を締結した。しかし、ACT社によると4月は東京での会議、7月にはダラスでの会議を行ってきたが、提案の推進をするための必要なデューデリジェンス(適正評価手続き)情報や前向きな交渉姿勢が見られなかったとしている。

セブン&アイは7月17日(木)、サイト上で反論のコメントを発表した。要旨は次の通り。
「ACT社が当社との協議を一方的に終了し、買収提案を撤回する決定を下したことを確認しました。ACT社の決定については不本意であり、ACT社が発表したリリース上の数多くの誤った記述について賛同しかねるものの、想定され得たものと受け止めております」と反論のコメントを発表した。

そして、今後については「当社の株主及びその他のステークホルダーの価値の最大化を確実にするために、ACT社による提案と弊社単独での価値創造の施策のすべての選択肢を並行して追求してきました。当社は、北米のコンビニエンスストア事業を含む当社グループ事業の価値顕在化による、単独での価値創造の施策を今後も継続して遂行していく」としている。

またセブン&アイは「計画は具体的かつ実行可能なものであり、スーパーストア事業の戦略的パートナー招聘に伴う資本回収および、北米コンビニエンスストア事業のIPOによって、2030年度末までに約2兆円の自己株式取得を通じた株主還元の遂行を目指す」という。

関連カテゴリー

M&A

M&A 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧