ハートフレンドnews|「食べ残しゼロ推進店舗」フレスコ73店舗で認定

CSR

スーパーマーケット「フレスコ」を展開する(株)ハートフレンド、京都市・京都府の実施する「食べ残しゼロ推進店舗」の認定店舗数を合計73店舗(2025年7月1日現在)とした。

「食べ残しゼロ推進店舗」認定制度は、本来食べられるはずの食品が、店や家庭で捨てられることのない「食べ残しゼロ」を目指して、さまざまな工夫や努力を行っている事業者を京都府・京都市が認定する。その取り組みを広く発信するとともに、府民・市民にも「食べ残しゼロ」への理解を呼び掛けることで、食品ロス削減の実践の輪を広げていく。

同社は2018年10月から、京都府・京都市より「食べ残しゼロ推進店舗」の認定を受けている。2025年6月、改めて認定店舗の申請を行い、7月1日付で受理・認定された店舗は、京都府から8店舗、京都市から65店舗の73店舗となった。

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧