イオン東北news|気仙沼市の子育て事業応援/「海の子ホヤぼーやWAON」寄付

CSR

イオン東北(秋田県秋田市、辻雅信社長)は「海の子ホヤぼーやWAON」の利用金額の0.1%にあたる6億5479万円を、気仙沼市へ贈呈する。全国のWAON加盟店やイオングループ各社で、昨年3月から本年2月までの期間で利用された金額が確定したもの。

イオンは気仙沼市と、2021年8月に地産地消の推進や販路拡大、防災・環境保全、子どもと青少年の育成など10項目について、地域活性化包括連携協定を締結した。

その一環として2021年8月からご当地WAON「海の子ホヤぼーやWAON」を発行していて、の累計発行枚数は1万4596枚(2025年2月末時点)。利用金額の一部は気仙沼市に寄付され、気仙沼市の子育て事業に役立てられている。

ご当地WAONは、イオンが全国で取り組んでいる地域貢献型の「WAON」であり、全国約150万カ所以上のWAON加盟店での利用金額の0.1%をイオンから各地域へ寄付している。贈呈式は7月24日(木)、気仙沼市役所でおこなわれる。

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧