Amazon news|「Prime Day 2025」過去最大の売上高と販売量を記録
アマゾン・コム(ワシントン州シアトル市、アンディ・ジャシーCEO)は7月8日~7月11日の4日間、年に一度のプライム会員向けセールイベント「Prime Day(プライムデー)」を開催し、これまでで最大規模の売上げとなったことを発表した。
このセールでは35以上の商品カテゴリーで、顧客に対して数十億ドル相当の割引を行った。これは過去のプライムデーイベントを上回る割引額となった。また今年は、プライムデーを含む「4日間」のセールとしては、過去最大の売上高と販売量を記録した。
Amazonワールドワイドストアのダグ・ヘリントンCEOのコメント。
「日用品やお気に入りの商品を記録的な割引で購入してもらうとこができて、大変嬉しく思います。このイベントは従業員、配送パートナー、ベンダー、そして販売業者の皆さまの献身的な努力なしには実現できませんでした。皆さまの尽力のおかげで、今年は過去最大のプライムデーとなりました。皆さまの貢献に深く感謝申し上げます」
また第三者セラーが出品するアマゾン・マーケットプレイスでも、過去最高の売上高と販売点数を達成した。Olivia Gardenという小さなビジネスを営むアン・マザ共同オーナーは「2019年にアマゾンにストア開設して以来、今年のプライムデーは最も成功したショッピングイベントでした。プライムデーのセール品だけでなく、取り扱い商品全体ですばらしい売上げを達成しました。直接的な収益の増加だけでなく、イベントを通じてブランド認知度の向上と新規顧客を獲得できたことにに特に興奮しています」と語っている。