アマゾンnews|Amazonロッカーの機能改善と全国1800カ所への設置

アマゾンジャパン合同会社(東京都目黒区、ジャスパー・チャン社長)は11月15日(月)、Amazonロッカーのネットワークを大幅に拡大し、東京都、埼玉県、千葉県、大阪府を含む全国23都道府県の1800カ所以上にロッカーの設置を増強したと発表した。

AmazonロッカーはAmazon.comが提供するセルフサービスの宅配便サービス。コンビニや駅、スーパーマーケットや総合スーパーなど、アマゾンの利用者が指定した場所で商品を受け取ることができる。

今回のネットワーク拡大によって、コンビニエンスストアやドラッグストア、ホームセンターなどアマゾンジャパンが提携している130近い企業がロッカーを設置することになり、顧客の利便性が向上する。

アマゾンジャパンは、ロッカーの機能自体も改善した。新しいロッカーはよりコンパクトになり、狭いスペースにも設置できるようになったため、より多くの提携企業が設置できるようになった。

新しいAmazonロッカーは完全な非接触型で、顧客はバーコードでの読みとりやタッチスクリーンへのタッチの代わりに、Bluetooth(ブルートゥース)を使ってロッカーを開けることができるようになった。さらに、アプリ上の案内も簡素化され、受け取り場所を見つけるのが容易になった。

Amazonロッカーを利用するにはまず、Amazon.co.jp の購入画面から、受け取りを希望するロッカーもしくは店舗カウンターを配送先として選択する。コンビニエンスストアや駅、スーパーマーケットなど、顧客が日常的に利用する場所で商品を受け取ることができる。

Amazonから商品が発送され、ロッカーへ配達が完了すると、顧客に受け取り準備完了の通知メールが送信される。メールに記載されている受取バーコードをロッカーのスキャナーで読み取るか、6桁の認証キーを入力するとロッカーが開き、商品を受け取ることができる。プライム会員は、追加料金なしでこのサービスを利用できる。

関連カテゴリー

Eコマース 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧