平和堂news|2026年の新入学生向けランドセルの店頭予約受付開始
(株)平和堂(滋賀県彦根市、平松正嗣社長CEO)は、2026年の新入学生向けランドセルの店頭予約受付を、平和堂・エールの41店舗とショップ店舗の2店舗で開始している。
2022年にデビューして以来、人気の平和堂オリジナルランドセル「ふわりぃ らくピカッ ワイドセル」シリーズをさらにリニューアルしたほか、「MARY QUANT」や「PRIVATE LABEL」といったブランドランドセルを初めて取り扱う。また、肩への負担を軽減する機能を持った「AGS ランドセル」も新たに取り揃えた。さらに今年から、愛着のあるランドセルをフォトアルバムやメガネケースに生まれ変わらせる「ランドセルリメイク」の受付を開始する。
長く使う大切なランドセルだからこそ、下見から購入まで納得してゆっくりと選んでもらえるよう、今年は昨年より9日間長く 5月15日(木)までランドセル大販売会を実施する。またこの期間中は、HOP マネーの支払いでポイント10倍進呈など、毎日お得な購入特典を用意している。店頭では、ランドセルに関する知識や接客技術を修得した「ランドセルアドバイザー」(社内資格)が、ランドセル選びの手伝いをする。
•「ふわりぃ らくピカッ ワイドセル プレミアム」
タブレットを衝撃から守るため、大マチのサイドと背中側をウレタン材でカバー。かざり鋲やサイドのデザインにもこだわったランドセル。価格は6万8000円(本体価格、以下同)。
•「ふわりぃ らくピカッ ワイドセル フラッシュ」
明るい時はおしゃれなデザイン、暗くなったらそのまま光るデザイン反射が人気のモデル。新色が登場。価格は6万3000円~6万5000円。
•「ブランドランドセル」シリーズ
新たに「MARY QUANT」「PRIVATE LABEL」「marieclaire bis」やプロスケートボーダーの名前を冠し、カラフルなデザインのアパレル「Mark Gonzales」のブランドランドセルが登場する。価格は6万8000円~8万1000円。
•肩などへの負担軽減「AGS」シリーズ
首・肩・腰などへの負担を軽減するサスペンション構造「AGS」を搭載したランドセル。伸縮性の強いゴムベルト「Ultrabounce」が歩くたびに伸び縮みすることで、体への負担を軽減する。価格は3万9000円。
•次世代型ランドサック
ポリエステルやナイロンの生地を使用することで900g以下の軽さを実現した、ランドセル型のリュックサック。雨の日でも安心のレインカバー付き。価格は1万6000円~1万8000円。
・思い出を残す「ランドセルリメイク」
6年間の小学校生活の思いがつまったランドセルを、フォトアルバムやパスケースなど新たなアイテムにリメイクする。平和堂以外の購入ランドセルでも申し込み可能。フォトアルバムは1万2000円、メガネケースは 7000円、パスケース(2個セット)で8000円。