ベルジョイスnews|「スーパーアークス 龍ヶ馬場店」5/24改装オープン
アークスグループの(株)ベルジョイス(岩手県盛岡市、澤田司社長)は5月24日(土)、岩手県奥州市の「ジョイス龍ヶ馬場店」を改装し「スーパーアークス 龍ヶ馬場店」としてオープンする。売場面積は650坪。龍ヶ馬場店は、これまで以上に「美味しい」「新鮮」「安心」な商品を「納得の価格」で豊富に取り揃える。
青果コーナーでは、下ごしらえなしですぐに使える簡便野菜やカットサラダ、カットフルーツの品揃えを充実させる。また、買い求めやすい価格の野菜を揃えた「お買い得コーナー」を設置する。
水産コーナーでは、「お魚屋さんの焼き魚」の導入や「本まぐろ入り刺身盛り合わせ」「まぐろ」などの品揃えを拡充する。冷凍ケースを拡大し、冷凍加工品や簡便シーフード類のを品揃えるのほか「お魚やさんのお惣菜」など調理済み商品も多数用意する。
食肉コーナーでは、風味と旨味が強く肉質のやわらかな「いわて和牛」、純白でくちどけよく適度な締りの脂肪と味わい深い赤身が特徴の「岩中豚」、飼料に「北海道産玄米」と「ローズマリー粉末」を使用した「北のこめこっこ鶏」など、ベルジョイスならではの商品を品揃える。
デリカコーナーは売場を拡大し、「第16回からあげグランプリⓇ北日本スーパー総菜部門」で金賞を受賞した鶏唐揚げや店内焼き上げの「だし巻き玉子」、新鮮なネタを使用した「魚屋の鮨」、店内手づくりの「こだわりおにぎり」など、種類豊富に品揃える。
日配品コーナーには、時短需要に対応した調理済み食品や岩手の漬物・麺類・チルド飲料の売場を拡大する。また健康に配慮し乳酸菌・植物性飲料・たんぱく質訴求商品のほか、納豆やキムチ・ヨーグルトなどの発酵食品も多数品揃える。
食品コーナーは、手軽で簡単に家庭料理が楽しめる「レンジ調理用品」「シーズニングスパイス」などの品揃えを充実させる。
省エネルギーの取り組みとして、天井照明のLED化や冷凍食品コーナーにリーチインケースを導入する。リーチインケースは、商品補充時や顧客の商品購入時以外はケース内で冷気を循環させるため、少ない消費電力で温度を一定に保つことを可能としている。
また、地産地消への取り組みでは味や素材にこだわった地元企業や地元産商品を豊富に取り揃える。「地産地消」を応援することで、輸送コストの削減や環境負荷の軽減、地域経済や文化の活性化を推進する。
■スーパーアークス 龍ヶ馬場店
所在地/岩手県奥州市胆沢小山字龍ヶ馬場48-1
開業日/2025年5月24日(土)
売場面積/2149㎡(650坪)
駐車台数/230台
店長/森 豊
営業時間/9:00~22:00