PPIHnews|majica ポイントに加え「体験型株主優待メニュー」を新設
(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は、従来の「majica ポイント」進呈に加え、同社のブランド価値や商品・サービスが利用できる「体験型株主優待メニュー」を新設する。

体験型株主優待メニューは、毎年6月末、12月末時点で100株以上を保有している株主が対象となる。
第1に、デジタルスタンプカードを進呈する。1000円(税抜)の買い物ごとに1スタンプを進呈する(500株以上保有の株主はスタンプ進呈数2倍)。貯まったスタンプ数に応じてPB「情熱価格」商品をプレゼントする。
第2に、PPIHのブランドや商品を体感できるイベントへ抽選で招待する。(例:PB商品体感イベント、ドンコスフェスティバル、目黒川お花見会(東京)など)
第3に、ドン・キホーテでおなじみの「手書き POP」をモチーフにしたメッセージカードを、専属POPライターが作成し、抽選でデジタル配信でプレゼントする。
第4に、個人株主とPPIHとのコミュニケーションを深める場となる「IR Day」へ抽選で招待する予定。会場・オンラインでの開催となる。開催地は東京、名古屋、大阪、福岡、札幌などを予定している。
これらの株主優待の利用・応募には、majica アプリの登録が必要だ。株式関係書類に同封している「株主優待ポイントコード」を majica アプリに入力すると、majica ポイントの進呈と、新しい優待メニューを利用できる「株主様専用ページ(仮称)」へのアクセスが可能となる。

また、株主の保有株数に応じてmajica ポイントを進呈する。100株以上300株未満保有の場合は300ポイント、300株以上500株未満保有の場合は1000ポイント、500株以上保有の場合は2000ポイントが進呈される。
