イオンnews|5/30~6/1「えらぼう。未来につながる今を」フェアを開催

CSR

イオン(株)(千葉市美浜区、吉田昭夫社長)は、5月30日(金)~6月1日(日)の3日間、環境配慮型商品や環境をテーマとした商品、サービスの価値をサプライチェーン全体で伝える取り組みとして「えらぼう。未来につながる今を」フェアを開催する。「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など、全国のイオングループ19社、約6200店舗で展開する。

6月の環境月間に開催する「えらぼう。未来につながる今を」フェアは、「より多くのお客さまに環境に配慮したお買物を意識していただきたい」という思いを形にしたもの。「日々のお買物で何気なく選んでいる商品が地球の未来を変えるとしたら?」という視点に立ち、イオンの取り組みに賛同してもらえる取引先と手を携え、顧客の “より良い「えらぶ」” を提供できるよう、「えらぼう」のスローガンのもと、環境配慮型商品や環境をテーマとした商品、サービスの価値をサプライチェーン全体で伝える。

昨2024年6月、10月に続き、3回目の実施となる今回は、猛暑が予想される今年の夏に向けて “身を守る猛暑対策” と “猛暑でも楽しめる夏” を柱とする涼活推進プロジェクト「イオン COOL de ACTION 2025」と連携し、猛暑対策の商品や取り組みを提案していく。

フェア開催中は、対象商品の集合展開や共通POPの取り付けなどで、“より良い「えらぶ」” をわかりやすく提案するなど、日々の何気ない買物を通じて参加できる環境活動を推進する。また、全国10カ所に設置する特別催事展開店舗では、顧客参加型のイベントや、各メーカーの出展ブースでのワークショップを開催するなど、メッセージの発信や顧客とのコミュニケーションを一層強化する。


<特別催事店舗での展開イメージ(昨年)>

■おもな参加企業(五十音順、敬称略)
味の素(株)、味の素AGF(株)、(株)伊藤園、内野(株)、(株)エフピコ、(株)カイタックファミリー、花王グループカスタマーマーケティング(株)、カゴメ(株)、加藤産業(株)、キッコーマン食品(株)、キリンビール(株)、キユーピー(株)、コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)、国分グループ本社(株)、サッポロビール(株)、サラヤ(株)、サントリーフーズ(株)、敷島製パン(株)、シャボン玉石けん(株)、(株)大商金山牧場、(株)タカラトミー、ダノンジャパン(株)、テーブルマーク(株)、(株)ニチレイフーズ、(株)日清製粉ウェルナ、(株)ニッスイ、ハウス食品(株)、バリラジャパン(株)、P&Gジャパン合同会社、ひかり味噌(株)、フンドーキン醬油(株)、(株)Mizkan、森永乳業(株)、雪印メグミルク(株)、ユニ・チャーム(株)、(株)ロッテ

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧