イトーヨーカ堂news|「こどもの未来応援基金」へ約392万円募金

CSR

(株)イトーヨーカ堂(東京都千代田区、山本哲也社長)と(株)セブン&アイ・フードシステムズ(東京都千代田区、小松雅美社長)は、こども家庭庁、文部科学省及び独立行政法人福祉医療機構が推進事務局となる「こどもの未来応援国民運動」に賛同し、国民運動の一環として設置された「こどもの未来応援基金」の募金を、2025年3月1日(土)から約3ヵ月間実施した。

「こどもの未来応援基金」は、全国のイトーヨーカドー・ヨークフーズ・デニーズの510店舗と、「セブンマイルプログラム」を通じたWEB募金、さらに本社と一部店舗で従業員向けに、(株)バリューブックス宛に読み終えた本を送ると買取金額の全額が「こどもの未来応援基金」に寄付される「こどものみらい古本募金」を実施した。

顧客や従業員から集まった募金金額は、イトーヨーカドーで294万6316円、デニーズで98万2161円、合計392万8477円となり、7月18日(金)に国民運動推進事務局宛てに贈呈した。

今回の贈呈で、同基金への募金総額は 4482万2505円となった。

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧