マルヨシセンターnews|「かがわ防災協力認証店」に香川県内19店舗参加登録
(株)マルヨシセンター(香川県高松市、佐竹克彦社長)は香川県が進める「かがわ県民防災意識向上プロジェクト」の防災協力認証店舗として、香川県内の19店舗を参加登録した。
参加店舗は以下の19店舗。
高松:マルヨシセンターかたもと店・川東店・茜町店・国分寺店・松縄店・牟礼店・ウイングポート店・木太店。グランデリーズ太田店・昭和町店。
東讃:マルヨシセンターベルシティ店。
中讃:マルヨシセンター善通寺店・池園店・満濃店。グランデリーズ飯山店。
西讃:マルヨシセンター観音寺店・高瀬店。
島しょ部:マルヨシセンター内海店・土庄店。
「かがわ県民防災意識向上プロジェクト」は、LINE上に開設した、「香川県公式防災LINEアカウント」を活用し、防災に関心がない人や関心はあっても時間がない人などに、防災をより身近に感じ、防災行動を行うきっかけとなってもらい、ひいては防災意識の向上を図ることを目的とした事業。
「香川県公式防災LINEアカウント」では、ショップカード(ポイントカード)の機能を活用して、防災ポイントを貯めることができる。防災ポイントは、ハザードマップによる避難経路等の確認、県広報誌や新聞広告等に掲載する防災記事の閲読、防災イベントや防災訓練の参加、防災体験施設の見学、防災クイズへの挑戦、「かがわ防災協力認証店」での買物などを通して貯めることができ、一定のポイントが貯まると特典と交換ができる。
マルヨシセンターではかがわ防災協力認証店として、防災関連商品(飲料水、レトルト商品、缶詰など)を取り扱って、家庭での備蓄品を見直しできるように関連する商品に POPを掲示する。また、店舗での買物やイートインコーナーで休息する際に、気軽に防災意識向上プロジェクトを知ってもらうためのデジタルサイネージによる情報提供を行う。