ローソンnews|「ゴーストレストラン」群馬県・長野県に初導入
(株)ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は8月14日(木)から、デリバリー専用として開発した商品を店内厨房で調理して届ける、宅配サービス「ゴーストレストラン」を、群馬県(7店舗)・長野県(12店舗)のローソン店舗に初導入する。
「ゴーストレストラン」は、ローソンとは異なるブランド名(屋号)の商品を、ローソンの店内厨房で調理して届けるサービス。注文はUber Eatsアプリを通じて行う。
「ゴーストレストラン」で展開するのは、スパゲッティをメインに展開する「スパゲッティの小屋」、炒飯をメインに展開する「炙りチャーシュー炒飯店」、フライドポテトなどをメインに展開する「Fried Foods Shop」の3ブランド。アプリ上では、それぞれの屋号と注文されるローソン店舗名に続き「powered by LAWSON」と表示される。
ローソンでは、2022年1月から東京都内の1店舗でゴーストレストランの実証実験を開始した。2025年7月末現在、北海道、東北、関東、東海、近畿、中国、九州地区の約860店舗で導入している。
先行導入しているエリアでは、トッピングを加えたメニューや大盛や特盛といったボリューム感のある商品が人気となっている。また、飲食店が少ない地域ではお昼と深夜の注文が多く、買い合わせとしてフライドフーズ、ソフトドリンク、アルコールなどの注文が増加する。
■8月14日(木)導入店舗一覧
【群馬県】
高崎大橋町店(群馬県高崎市大橋町51)、前橋住吉町店(群馬県前橋市住吉町1-9-2)、太田下小林店(群馬県太田市下小林町91-2)、高崎上中居店(群馬県高崎市上中居町1810)、高崎片岡町一丁目店(群馬県高崎市片岡町1-13-17)、前橋総社町二丁目店(群馬県前橋市総社町2-14-8)、高崎下小塙店(群馬県高崎市下小塙町1609)の7店舗。
【長野県】
長野三輪六丁目店(長野県長野市三輪6-17-15)、長野ホクト文化ホール前店
(長野県長野市中御所二丁目20-10)、長野日詰店(長野市大字稲葉字日詰沖1386-3)、長野西尾張部店(長野県長野市若宮2-12-1)、青木島大塚店(長野県長野市青木島町大塚字大北1554-1)、長野大豆島西店(長野県長野市大字大豆島5296番地)、長野富竹店(長野県長野市大字富竹679-1)、松本深志一丁目店(長野県松本市深志1-4-8)、松本庄内店(長野県松本市庄内3-5-7)、松本芳川小屋店(長野県松本市村井町南1-6-16)、松本石芝店(長野県松本市石芝4-1-12)、松本寿北八丁目店(長野県松本市寿北8-22-15)の12店舗。