ファミマnews|ファミマ初・おトクな「ファミマカード」登場

(株)ファミリーマート(東京都港区、細見研介社長)は、ポケットカード(株)(東京都港区、髙垣晴雄社長)と提携し、ファミマ初の請求時にトクするクレジットカード「ファミマカード」を展開する。

「ファミマTカード」は、2007年11月の開始以来、2025年2月までに発行枚数は460万枚を超えた。この実績を基盤に、さらに“わかりやすく、ホントにおトク”な新しい「ファミマカード」へと進化する。既存会員は9月1日(月)から特典内容が切り替わり、新規入会受付は10月1日(水)から開始する。

「ファミマカード」は、昨今の物価高や消費税増税を背景に「ポイント還元よりもおトクに」という顧客の要望に応えるため誕生した、ファミリーマート店舗での決済時に、「割引」還元するクレジットカード。

通常利用で会計金額の3%を請求時に割引する。さらにファミマのアプリ「ファミペイ」とファミペイ連携することで、割引率は最大5%になる。またファミリーマート店舗以外の決済利用でも、JCB加盟店での利用であれば、1%を請求時に割引する。

■ファミペイ連携方法(9月1日(月)6時より開始)

関連カテゴリー

戦略 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧