クローガーnews|新規eコマース部門設置/即日配送導入でオンライン加速

クローガー(オハイオ州シンシナティ、ロナルド・サージェントCEO)は3月11日、新しくeコマース部門を設立した。同社のヤエル・コセット上級副社長兼CIO(最高情報責任者)がこの部署の副社長兼CDO(最高デジタル責任者)として率いていく。


Yael Cosset SENIOR VICE PRESIDENT AND CIO

コセット副社長は最高デジタル責任者として、クローガーのテクノロジーおよびデータを統括し、新しいEC部門の担当者も兼務する。

3月3日に急きょ就任したロン・サージェント暫定CEOは、「クローガーのeコマースの成長を加速させることは最優先事項です。デジタル戦略の立案者として、ヤエルは今後も顧客がクローガーの新鮮で手頃な食品をより簡単に購入できるようにしてくれるでしょう」と期待している。

クローガーは2月下旬にインスタカートのプラットフォームを活用することでオンライン注文の即日・翌日配送を行う「エクスプレス・デリバリー」を導入した。注文から最速2時間で配達、または店舗でのピックアップを用意する。

「エクスプレス・デリバリー」はサブスクリプション・プログラムの「ブースト・プラス会員(年会費99ドル)」であれば、無料で提供される。また35ドル以上の購入で店舗ピックアップが無料となる。

クローガーはオンラインの成長に向けた取り組みを加速させている。

関連カテゴリー

海外 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧