良品計画news|10月既存店15.8%増/「無印良品週間」が好調で大幅プラス
(株)良品計画(東京都文京区、清水智社長)が10月度の国内売上高を発表した。

「直営既存店+オンライン」の売上高前年比は115.8%、客数106.0%、客単価109.2%と好調だった。また「直営全店+オンラインストア」の全店ベースは、売上高126.2%、客数114.8%、客単価110.0だった。
部門別では「衣服・雑貨」が既存店123.1%(全店134.0%)、生活雑貨が110.3%(119.9%)、食品118.2%(130.5%)でいずれも2ケタの伸びを示している。
10月19日に発生したシステム障害によって、オンラインストアが停止したものの、10月24日~11月3日の期間に店舗限定で開催した会員向けセール「無印良品週間」がが好調に推移した。セール日数が前年より1日増えたことで、3~4ポイント押し上げられた。しかし一方で、オンラインストアの停止によって、約4ポイントの押し下げ影響があった。
10月の閉店はなく、5店を出店したため、国内総店舗数は695店となった。
