三井不動産news|6/23「三井アウトレットパーク 木更津」第4期オープン
三井不動産(株)(東京都中央区、植田俊社長)は6月23日(月)に、「三井アウトレットパーク 木更津」グランドオープンする。2012年の第1期開業以来2度の増床を経て、日本最大級の規模をもつ「三井アウトレットパーク」の旗艦物件へとなっている。都心から約50分のアクセス良好な立地を強みとして、千葉県内はもとより東京湾対岸の東京・横浜を含む関東圏全域や、羽田空港からのアクセス性にも優れ、海外からの顧客も増加している。
以上を踏まえ、今回の第4期増床計画では30店舗が出店し、店舗面積約5万3100㎡・全330店舗の大規模リゾートアウトレットとなる。増床のポイントは主に4つ。
第1に第4期増床エリアには「NIKE」国内最大店舗や「instant skateboards」「SOPH.」や「PXG」、アウトレット関東初出店となる「lululemon」など30店舗が出店する。既存エリアでは、「三陽山長」が新規出店、「ポロ ラルフ ローレン ファクトリーストア」「LACOSTE」が拡大リニューアルを実施するなど、施設全体で高感度ブランドやラグジュアリー店舗全330店舗の大規模リゾートアウトレットとなる。
第2に、約700㎡の大屋根広場「ルーフテラス」や日本初アウトレット常設のスケートボードパークを新設。スポーツ・エンターテインメント・食などの各種イベントが実施できるだけでなく、雨天時にもレストスペースとして利用できる。その他共用部の環境演出により、この施設でしか体験できない価値を提供する。
第3のポイントがファミリー、ペット連れなど顧客の多様なニーズに対応している点。既存エリアの設備や会員向けサービスのアップデートを実施する。ドッグランがオープンしており、小型犬用、中型・大型犬用でエリア分けし安全に楽しめる環境となる。
第4のポイントが従業員満足向上を企図した働きやすい環境づくり、店舗の従業員採用支援策を実施する。館内4箇所に従業員休憩室を設けているが、第4期増床エリアにも約120㎡の従業員休憩室を新設する。充電用コンセント等機能面の充実はもちろん、複数種類のファニチャーを配する。
■三井アウトレットパーク 木更津
所在地/千葉県木更津市金田東3-1-1
構造規模/鉄骨造一部木造、地上1階建て、鉄骨造地上1階建て
敷地面積/約21万5000㎡(6万5152坪)
延床面積/約6万4300㎡(1万9485坪)
店舗面積/約4万4900㎡(1万3606坪)
店舗数/330店舗
駐車台数/約6200台(施設全体)
営業時間/物販10:00~20:00、レストラン11:00~21:00、フードコート10:30~21:00、カフェ9:30~21:00