ユニクロnews|PUFFTECHによる「パフ展」10/31から期間限定開催
(株)ユニクロ(山口県山口市、塚越大介社長兼COO)は10月31日(金)から11月3日(月・祝)の期間、高機能アウター「PUFFTECH(パフテック)」による初の体験型展示イベント「パフ展」を、東京都渋谷区の「クレインズ6142」で開催する。

ユニクロは、近年の気候変動によって従来の「季節を読む」感覚が難しくなりつつある現状から、現代の日本の四季を”ネオ四季”と定義し、全国の男女1000人を対象に「生活者が感じる現代の四季についての調査」を実施。結果、日本人の約9割が「日本には四季らしさがなくなってきている」と感じていることが分かった。
こうした現状において、従来の「衣替え」に新しい考え方として、ユニクロは「衣備え」を提案する。これは、気候・気温の大きな変化に”備える”という発想から生まれた新しい暮らしの知恵となる。この「衣備え」という考え方を楽しく理解・体験できる展示として「パフ展」を開催する。
「パフ展」では、大きく3つのチャプターに分けて「”ネオ四季時代”の快適な過ごし方」を体感・体験できる。
CHAPTER01では、「昨日は春、今日は冬、明日はまた春…って感じで季節が日替わり。もう服選びが難しすぎる。」など調査でわかったネオ四季時代の「あるある」を提示。共感したお悩みの「あるある」ボタンを押して投票すると、会場内のモニターに集計結果がリアルタイムで表示される。そのほか来場者の投票で施設内の気温を決めるコーナーなど、楽しく体験しながらネオ四季について考えることができるコンテンツを展開する。

CHAPTER02では、1日の寒暖差が大きく、天気や気温の変化が読みづらいネオ四季時代を乗りきるためには、いつでも着たり脱いだりできる一枚を、あらゆる場所や時間に合わせて備える「衣備え」という考え方を提案する。ここではいくつかの簡単な質問であなたの衣備えタイプが診断できるコンテンツと、そのタイプにぴったりな暮らしの部品を紹介する。

CHAPTER03では、「衣備え」を踏まえて、ネオ四季時代をもっと楽しめる暮らしのアイデアを紹介する。整える・食べる・集まる・浸るという生活の4つのシーンにおいて、軽くて暖かいパフテックをはじめとした新しい部品たちと、ネオ四季時代の暮らしを快適にするライフスタイルを展示する。

■ネオ四季時代にパフっとはまる部品たち「パフ展」
会場住所/クレインズ6142(東京都渋谷区神宮前6-14-2)
開催期間/10月31日(金)~11月3日(月・祝)
営業時間/11:00~19:00(11月3日(月)のみ11:00~17:00の営業)
アクセス/千代田線・副都心線「明治神宮前」駅から徒歩5分
JR山手線「原宿」駅から徒歩8分
銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅から徒歩10分
入場料/無料
