小売世界トップ企業 関心は海外よりもEコマース

「世界小売企業の上位約500社は、

海外での拡大テンポを落としている」。

 

こんなレポートが、

コンサルティング企業アクセンチュアから

25日に発表された。

 

2012年7月16日~10月15日の四半期に

43カ国だった新規進出国の数が、

同10月16日~2013年1月15日の四半期に

17カ国にまで減少した。

 

その傾向は

中国、インドネシア、カザフスタン、

マレーシア、パキスタン、そしてタイの

アジア新興国で顕著だ。

 

いま彼らの視線は自国内に向かっている。

オペレーションの統合、

店舗とインターネットやモバイルでの販売の融合。

いわゆる「マルチ・チャネル」の強化に乗り出している。

 

顧客の期待を、

リアル店舗とネットのいずれでも

変わらない水準で満たすには、

かなりの時間と資本が必要だと

わかり始めたことが原因。

アクセンチュアのChris Donnelly氏の見立てだ。

 

リアル店舗での商品やサービスの提供と、

ネットでの商品、サービスの提供。

その水準が変わらいレベルになること。

時間がかかるのはうなずける。

ここでいう「マルチ・チャネル」は、

リアル店舗における「マルチ・フォーマット」の次のステップと位置づけられる。

それが世界小売業500社の関心の的であることは、

実に興味深い。

日本では、イオンもセブン&アイ・ホールディングスも、

昨2012年の始めに、

このマルチ・チャネルに本格的に取り組んだ。

しかしまだ、ほんの序の口。

 

商人舎が提案する「マルチ・フォーマット」の次が、

「マルチ・チャネル」だとすれば、

我田引水になるかもしれないが、

「紙と網の融合」を標榜する商人舎の時代観は、

世界小売業500社と一致していることになる。

 

検索キーワード: アジア 海外進出 マルチ・チャネル アクセンチュア

関連カテゴリー

海外 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧