ライフnews|葛飾区内のライフ5店舗で12tの衣料品を回収

CSR

(株)ライフコーポレーション(東京本社:東京都品川区、大阪本社:大阪市淀川区、岩崎高治社長)は、葛飾区と古布の巡回回収に関する協定を締結し、着る機会のなくなった衣料品などの回収・リサイクルを実施した。2024年7月から2025年2月の期間、葛飾区内のライフ5店舗において、約12tの衣料品を回収した。

葛飾区では、年間約2000tの古布が燃やすごみとして排出されているが、今回集められた古布は、古着としてリユースされるほか、車の内装に使う防音材やいすなどのクッション部分の中身、工業用のウエスにリサイクルされる。

回収方法は、店舗の顧客用駐車場や入り口付近に回収専用トラックを配置し、顧客から衣料品などの古布を回収する。回収品は、洗濯済みの衣料品全般、かばんや靴、革製品など。※ライフ店舗以外で購入されたものでも可能。ただし、ゴム製品、ビニール製品、布団、枕、ぬいぐるみ、汚れのひどいものなどを除く。

回収店舗・日時は以下の通り。
奥 戸 店:毎月第1土曜日 10:00~16:00
葛飾鎌倉店:毎月第2土曜日 10:00~16:00
奥戸街道店:毎月第3土曜日 10:00~16:00
葛飾白鳥店:毎月第4土曜日 10:00~16:00
水 元 店:毎月第3木曜日 10:00~16:00
※12月31日~翌年1月3日、祝日の回収はなし

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧