イオンタウンnews|「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」実施

CSR

イオンタウン(株)(千葉県千葉市美浜区、加藤久誠社長)は11月の「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」に合わせて、11月1日(土)~11月30日(日)の期間、全国のイオンタウンのショッピングセンター(SC)で児童虐待防止推進に関するイベントを行う。

毎年11月はこども家庭庁の主唱のもと、児童虐待防止のための啓発活動が集中的に行われている。児童虐待を社会全体の問題として関わり、行動のきっかけとすることを目的として実施されるものだ。

イオンタウンは「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」に合わせ、全国のSCで、「オレンジシンボル」ライトアップや啓発活動を実施する。また、全国103カ所のSCのサイネージで啓蒙動画を放映する。

たとえばイオンタウン茨木太田では、11月中の17:00~23:00の時間帯にSC入口のアーチ部分をオレンジ色にライトアップする。またイオンタウン釜石では、11月10日~25日の間、SC3階の中央スペースでオレンジリボン運動についての啓発を行うパネル展を行う。

 

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧