西友news|楽天西友ネットスーパーの関西物流新センター2021年稼働
合同会社西友(東京都北区、リオネル・デスクリー社長兼CEO)と楽天(株)(東京都世田谷区、三木谷浩史会長兼社長)は、両社が協働運営するネットスーパー事業「楽天西友ネットスーパー」の関西地域における出荷能力の拡充を目的に、大和ハウス工業が開発する大型物流施設「DPL茨木」の全フロアを賃借して、専用物流センターを新設する。4階建てで総延べ床面積は約1万7600坪。2021年内の稼働開始を予定する。
この物流センターでは、常温・冷蔵・冷凍の3温度帯で商品の保管が可能だ。また搬送などの自動化設備を導入し、倉庫内作業の効率化を図る。
コロナ禍でネットスーパーに対する需要は急速に拡大していて、楽天西友ネットスーパーでも、10月から12月の売上げは昨年同期比39.9%増と伸長している。
楽天西友ネットスーパーでは首都圏の出荷能力を上げるために、1月25日(月)から、神奈川県横浜市に最大3万~4万アイテムの取り扱いが可能な約1万5300坪の専用物流センターを稼働させている。この施設では、自動化設備を導入したことで、通常のオペレーションと比較し、約60%の省人化が実現しているという。
■大阪府茨木市の物流センター
物件名/DPL茨木
所在地/大阪府茨木市丑寅一丁目1番1
事業主/大和ハウス工業(株)
稼動開始/2021年内予定
延床面積/約1万7600坪(約5万8000㎡)
物件階数/地上4階建
■神奈川県横浜市の物流センター<参考>
物件名/三井不動産ロジスティクスパーク横浜港北
所在地/神奈川県横浜市都筑区川和町760-1
稼動開始/2021年1月25日(月)
延床面積/約1万5300坪(約5万㎡)