しまむらnews|第2Q売上高3306億円4.3%増・経常利益4.1%増

(株)しまむら(埼玉県さいたま市、鈴木誠社長)が 2025年2月期の第2四半期決算を発表した。

2月21日~2024年8月20日の連結業績は、売上高3305億9500万円(前年同期比4.3%増)、営業利益314億0400万円(4.1%増)、経常利益319億8700万円(4.1%増)、中間純利益221億円(5.5%増)と増収増益だった。

営業利益率9.5%、経常利益率9.7%。

同社グループは2024年度のグループ統一テーマを「ネクスト・チャレンジ1st『当たり前を改める』」とし、全ての「当たり前」という考え方を改めていく。商品のつくり方や売場の見せ方はもちろん、組織や人材育成、システムや用地開発など全ての部署で新たなチャレンジに取り組んでいく。

主力のしまむら事業の売上高は前年同期比4.0%増の2467億0500万円。5店舗を開設、4店舗を閉店して、店舗数は1416店となった。ブランド力を進化させるため、自社開発ブランド(PB)と共同開発ブランド(Joint Development Brand=JB)の品揃え拡充を行った。PBではインフルエンサーとのコラボ企画を拡大し、集客力アップに努めた。また、PBとJBで高価格帯商品の拡大 を進め、「FIBER DRY」シリーズの肌着や天然素材を使用したアウター衣料が好調だった。

広告宣伝ではチラシの企画力を強化した。重点催事や各種フェアなどの打ち出しが、集客に大きな効果を発揮した。また、しまむらの認知度向上と新規顧客の獲得を目的として、都市部にポップアップショップを出店した。

アベイル事業は 6.8%増の337億6600万円。3店舗を開設、2店舗を閉店して313店となった。4つのJBを中心にアウター衣料の品揃えを拡充した。キャラクター商品では、アウター衣料に加え、生活雑貨の品揃え拡大により、該当部門の売上げが大きく伸長した。 トレンドでは、スポーツ系アイテ ムやヴィンテージテイストのファッションが売れ筋となった。

バースデイ事業は 4.8%増の380億7900万円。5店舗を開設、11店舗を閉店して、店舗数は328店となった。JB「MY LITTLE WONDER(マイリトルワンダー)」の展開を開始し、カジュアルテイストの打ち出しを強化した。季節商品では、スイム関連や和装の売上げが大きく伸長した。育児用品では、品揃えの改善を進め、ベビーカーやチャイルドシート、食品などが売上げを伸ばした。

シャンブル事業は 1.4%増の76億2300万円。2店舗を開設し、店舗数は120店となった。お出かけ需要の増加により、コスメが売上げを大きく伸ばした。コスメの新たな販促手法としてインスタライ ブを実施し、新規顧客の獲得を図った。食品では、帰省需要に対応したギフト向け商品が売れ筋となった。アウター衣料では、JB「Anne’s pocket(アンズ ポケット)」などの主力JBが売上げを伸ばした。

ディバロ事業は 9.3%増の4億7800万円。店舗開設・閉店はなく、店舗数は16店。メンズとレディースのスニーカーやカジュアルシューズが売上げを伸ばした。立ったまま 履けるスニーカーや防水シューズなど、機能性の高い商品が売れ筋となった。アウター衣料では、「LOOK BOOK」と売場の連動によるコーディネート提案の強化を図ったことで、トレンド商品が売上げを伸ばした。

なお台湾で事業展開する思夢樂事業の売上高は前年同期比 9.7%増の8億5800万ニュー台湾ドル(39億4100万円)。1店舗を開設し、店舗数は43店。商品力の強化に取り組み、日本企画のPBやJB、台湾企画のPBを拡充し、オリジナル商品の品揃えを拡大した。また、台湾現地のキャラクター商品や韓国系ファッションなどのラインロビングを進めた。販売力の強化では、台湾現地の人気インフルエンサーと契約し、SNSを使ったデジタル販促の高度化を進めた。

関連カテゴリー

決算 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧