PPIHnews|3Q売上高1兆6882億円7.7%増・経常利益1257億円10.6%増

(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(東京都目黒区、吉田直樹社長)が2025年6月期の第3四半期決算を発表した。

第3四半期までの連結売上高は1兆6882億0700万円(前年同期比7.7%増)、営業利益1286億8300万円(16.7%増)、経常利益1256億6800万円(10.6%増)、四半期純利益758億7100万円(5.3%増)となった。

営業利益率は7.6%(7.0%)、経常利益率7.4%(7.2%)。( )は前年数値。

同社は2025年2月に、ドン・キホーテ未出店だった高知県に「ドン・キホーテ高知店」をオープンし、全47都道府県への出店を達成した。また海外事業でも、2月に米国カリフォルニア州を中心に9店舗の寿司レストランを運営する「Mikuni Restaurant Group Inc.」の株式100%を取得する株式譲渡契約を締結した。Mikuni RestaurantがPPIHグループに加わるこ
とによって、北米事業での飲食事業の規模拡大および効率化を図る。また、ジャパンブランド商品のさらなる認知向上と消費拡大に寄与していく。

第3四半期中の国内事業の出退店状況については、関東地方にドン・キホーテ4店舗、中部地方にドン・キホーテ2店舗、四国地方にドン・キホーテ2店舗を出店した。海外事業では、米国カリフォルニア州に1店舗舗(TOKYO CENTRAL PCH Torrance店)、ハワイ州に1店舗(Fujioka’s Wine Times Kapolei店)、グアムに1店舗(DON DON DONKI VILLAGE OF DONKI店)、シンガポールに1店舗(DON DON DONKI Bukit Panjang Plaza店)、香港に1店舗(同旺角 MPM店)、台湾に1店舗(同桃園統領店)、マレーシアに1店舗(JONETZ by DON DON DONKI NU Sentral店)を出店した。

セグメント別の状況では、国内事業の売上高は1兆4231億8700万円(7.8%増)、営業利益は1245億0700万円(16.9%増)となった。イベント需要や季節品需要を捉えた商品戦略や免税売上げの伸長、PB/OEMの
収益貢献などによって、既存店売上高の成長率は5.8%増となった。

北米事業の売上高は1980億5200万円(7.0%増)、営業利益は29億8000万円(15.7%減)となった。円安進行による売上高の増加や製造オペレーションの改善などにより売上総利益率の伸長があった。しかしながら、南カリフォルニアの山火事やハワイのシステム障害の影響、株式取得に伴うアドバイザリー費用の計上等により、営業利益は減少した。

アジア事業の売上高は669億6800万円(8.6%増)、営業利益は11億9500万円(421.8%増)となった。店舗数の増加や円安進行により、売上高や販管費が増加した。また既存店やバックオフィス業務の販管費のコスト削減等によって、営業利益は大幅に増加した。

 

関連カテゴリー

決算 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧