良品計画news|シーベジタブル「すじ青のり」使用お茶漬け発売

(株)良品計画(東京都文京区、清水智社長)は、奈良大和高原の抹茶・ほうじ茶と、シーベジタブルの「すじ青のり」を使用した新しいお茶漬け2種を、8月8日(金)に開催するシーベジタブルのフェアで発売する。

シーベジタブルのフェアを開催する店舗は、無印良品の「グランフロント大阪」「イオンモール橿原」「イオンモール堺北花田」「京都山科」「銀座」の5店舗。

同フェアでは、奈良の大和高原で農薬や肥料を一切使わず、自然栽培でお茶を製造販売する「健一自然農園」、老舗料亭や食堂向けにだしパックを製造販売する「テイスティ」との共同企画により、シーベジタブルのすじ青のりを使用したお茶漬けを発売する。

「奈良大和高原の壮大な自然が育てたほうじ茶 お茶漬け」(4食)」は、健一自然農園のほうじ茶の香ばしい深みのある味わいと、すじ青のりの香り豊かさが特徴的だ。またあられを入れることで食感とおかきのうまみを感じる、いろいろな食材とマッチするお茶漬けのもと。税込価格490円。

「奈良大和高原の壮大な自然が育てた抹茶 お茶漬け」(4食)」は、健一自然農園の抹茶のうまみとほろ苦さ、すじ青のりの香り豊かさが特徴的だ。またあられを入れることで食感とおかきのコクと香ばしさを感じるお茶漬けのもと。税込価格490円。

関連カテゴリー

新商品 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧