そごう・西武news|「そごう・西武のランドセル2026」3月から発売開始
(株)そごう・西武(東京都豊島区、田口広人社長)は、3月5日(土)から西武・そごうの公式ショッピングサイト「e.デパート」で、各店舗では3月20日(木・祝)から、「そごう・西武のランドセル2026」の販売を開始する。
近年、物価高の影響や子ども1人当たりにかける金額が上昇しているなどから、ランドセルの平均単価が上昇している。そごう・西武も今年は7~8万円の品ぞろえを強化する。発売する商品は、子供たちが自分の好きな色、好きなテイストを自由に選びたいというニーズが増えていることから、カタログでもあえてモデルを使わずに「カラー」「キュート」「クール」のテイストごとに展開する。
「カラー」では、「羽倉ランドセル」から、特に人気の高い組み合わせを、専任デザイナーが配色にこだわってセレクトした「耐性牛革バイカラー -Hakura Selected-(全20色)」本体価格7万3700円(以下同)と、シンプルなデザインにオリジナルカラー「はくらいろ」全24色で展開する「耐性牛革スタンダード」6万8200円、指一本でくるっと開き、近づけるだけでピタッと閉じる人気の「くるピタ® 花かざり(全6色)」7万4800円が登場する。
「キュート」では、濃淡の2つの線を重ねた刺繍に、ふっくらとしたレザーの花を重ねたアーティスティックなコラージュが魅力の「アナ スイ・ミニ ミスティヴィオラグラン」13万2000円、淡いパステルカラーのボディーに、繊細な薔薇の刺繍が施された「メゾ ピアノ プリンセスパルファン」10万4500円、カブセには華やかなデイジーモチーフとロゴのエンボス加工が入った「マリークヮント デイジーミックス」8万9100円などが登場する。
「クール」では、高級感あふれるメタル仕様のDマークがポイントの「ディーゼル メタル ディーマーク」9万9000円、大胆なVラインが目を引く「ボンズ フューチャー」7万4800円、背カンにタフウイングネオ(金具)を使用した「ナイキ 百貨店モデル」9万3500円などが登場する。
そのほか、公式ショッピングサイト「e.デパート」では、ランドセルを月額制のサブスクリプション・レンタルで利用できるサービス「RandS」を展開。約250種類のランドセルか選べることから、ラン活の新しい選択肢として注目を集めている。