カインズnews|「カインズ日吉津店(鳥取・2874坪)3/12オープン

(株)カインズ(埼玉県本庄市、高家正行社長CEO)は3月12日(水)、鳥取県西伯郡日吉津村に「カインズ日吉津(ひえづ)店」をオープンする。同店は(株)ウシオ(鳥取県鳥取市、福家成夫社長)による運営。鳥取県内への出店は、1994年12月にオープンした「鳥取店」に次いで2店舗目となる。

同店は、北に日本海、南には中国地方最高峰の大山(だいせん)が広がる自然豊かな日吉津村に立地する。道路、鉄道、空港などの交通利便性が高く、「山陰の商都」として栄える米子市に隣接していることから、製紙工場をはじめとした産業が盛んな企業城下町としての顔も持ち合わせるエリアである。店舗は、JR山陰本線「伯耆大山」駅から約2kmに立地する。

1927坪の「本館」では、毎日の家事をラクに楽しくする「楽カジ」などのカインズオリジナル商品や、日用品、ペット用品など約9万点の商品を取り揃える。

また専門知識を持った従業員がフルサポートする専門カウンターとして、サイクルコーナーやリフォームセンターを設置する。

947坪の別館「資材館」では、県の特産品であるブロッコリーやチューリップなど、さまざまな農作物の生産を支える農業資材を数多く取り揃える。また、近隣の工業に従事するプロの顧客をサポートする建築資材を充実させる。

大型の資材の積み込みに対応するため、クレーン設備を導入する。

またサービス面では、店内に山陰エリア初の「カフェブリッコ」を出店する。年間約550万個を販売する、看板商品のマフィンを常時10種類以上提供する。

店内にはネットオーダーした商品を受け取れる「CAINZ PickUp」専用ロッカーを設置する。

敷地内にはスーパーマーケットの「ラムー」、カー用品の「オートバックス」、飲食店では「来来亭」、「大阪王将」、「ミスターバーグ」などのテナントを併設する。

■カインズ 日吉津店
所在地/鳥取県西伯郡日吉津村富吉886-1
オープン/2025年3月12日(水)
売場面積/本館 6370㎡(1927坪)・資材館 3130㎡(947坪)
営業時間/本館 9:30~20:00・資材館 7:00~20:00(4/1~)
駐車場/362台
店長/福居雄一郎((株)ウシオ)
従業員数/正社員19名、専任社員5名、パート社員31名、アルバイト46名(計101名)

関連カテゴリー

店舗 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧