ファミマnews|「大阪・関西万博店」のファミチキ販売は全店トップ
(株)ファミリーマート(東京都港区、細見研介社長)は2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博」)会場内に出店したファミリーマート大阪・関西万博店の営業結果を発表した。
店舗は2025年4月13日(日)の開店以来、万博の閉幕にあわせ、2025年10月13日(月)で終了した。
大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に基づき、「メディアデバイスとSDGsを融合した未来のライフスタイルを提案するコンビニエンスストア」として運営してきた。
今回利用した商品棚やレジカウンター、冷蔵ケースなどは、今後新しい店舗で使用する。什器の再利用で万博閉幕後に出る廃棄物を約6.2トン削減する予定。
期間中の販売では、ファミチキ(ファミチキレッド含む)販売数は累計約23万3000個。会期中の1日最大販売数は2371個を記録した。万博開催期間におけるファミリーマート全店舗での1日当たりの売上個数として最高記録。
また、店舗では、特殊な環境下での運営を通じて、「自ら考えて行動する」という課題解決能力を身につけることを目的に、入社2年目の社員を中心に運営を行った。経験やノウハウを今後の業務に活かしていく。