北米セブン‐イレブン 2-3万店体制へ

北米セブン-イレブンは2~3万店まで増やせる。

 

セブン&アイ・ホールディングス(HD)の鈴木敏文会長兼CEOが、

ブルームバーグの取材に対し、大規模な拡大の見通しを示した。

 

2013年3月末の北米セブン‐イレブンの店舗数は8057(ハワイを除く)。

このうちの7割はフランチャイズ店舗だ。

 

セブン&アイHDの2013年2月期の有価証券報告書によれば、

米国子会社の7-Eleven Inc.の営業収益は1兆2472億円。

2013年12月期は44%増の1兆7900億円を見込んでいる。

 

この成長の原動力となっているのが、店舗買収。

セブン‐イレブン・ジャパンは米国に、

SEJ Asset Management & Investment Companyを設立して、

北米のコンビニエンスストア事業の拡大と収益向上を図っている。

 

その成果は、

テキサス州のTetco Inc.などの店舗取得による、

前期1078店の出店となって表れている。

DSCN4113

今期は600店の新規出店を見込んでいる。

 

鈴木会長は、

「あれだけ大きな国なので、

まだ2万店も3万店もできる」

と自信を見せる。

 

オペレーションのレベルを上げながら、

自社店舗間で競合して食い合いが起きないように

「店舗数の少ない地域に増やしていく」方針。

 

セブン&アイHDは、

米国のコンビニ市場で24%のトップシェアを握る

リーディングカンパニー。

 

第2位のサークルKのシェアは1.6%で、

同社はカナダのアリマンタション・クシュタールが運営している。

つまり2位以下をはるかに大きく引き離している。

 

鈴木会長は今後、

店舗買収を加速させて、

さらにこの差を決定的なところまで広げる考えだ。

 

 

検索キーワード: セブン&アイ・ホールディングス セブンーイレブン 日本 アメリカ 店舗買収

関連カテゴリー

店舗 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧