ヤマダ電機第2四半期は売上高▲4.7%、経常利益11.7%の減収増益

ヤマダ電機が11月7日に2017年3月期第2四半期決算を発表した。連結で売上高7671億9500万円(前年同期比▲4.7%)、営業利益260億9600万円(25.6%増)、経常利益278億3700万円(11.7%増)、当期利益140億7700万円(11.2%増)となった。

減収の要因としては、前連結会計年度に実施した大規模閉鎖の影響を挙げている。前期、自社競合解消のために、グループ全体で直営店98店舗を閉鎖した。とくに2017年4月から9月の上半期においては86店舗を大量閉鎖しており、その閉店セールの反動が発生したとみる。
また、7月中旬以降の気温低下、8月から9月にかけての台風上陸や豪雨が売上高に影響を及ぼした。

ヤマダ電機グループでは、2015年に大幅な減収減益となったことから、平成28年4月1日には3人の代表取締役体制となった。山田昇代表取締役会長兼取締役会議長、一宮忠男代表取締役副会長兼代表執行役員 CEO、桑野光正代表取締役社長兼代表執行役員COOの3名。この3名によって「第三の創業期」と位置付け、3つの改革が進められいる。
「新規ビジネスの開発と推進」「各種構造改革の強化・推進」「既存ビジネスの強化」だ。

今期、具体的には、家電販売を中心とした新たな事業領域への挑戦と、構造改革の推進によって利益率の改善、販売管理費の削減を進める。事業領域は「暮らしのサポートサービス」「スマートハウスサービス」「リフォームサービス」「ヤマダネットモールサービス」「環境ビジネス」「ファイナンスカードサービス」などであり、構造改革は「人事制度改革」「店舗効率向上改革」「販売管理費の削減」。

また、ビッグデータの活用では、ポイントをモノ(商品)だけでなく、コト(サービス)へも付与。これにより来店客数、リピート率、販促効率が向上し、売上総利益率が前期より0.9ポイント改善した。同社では昨年のリストラクチャリング成果が表れたとみる。

通期では、売上高1兆6330億円、営業利益714億円、経常利益800億円、当期利益425億円を見こむ。

ヤマダ電機の2017年3月期第2四半期末の店舗数は、海外を含み951店舗(直営641店舗、ベスト電器160店舗、その他連結子会社150店舗)。FCを含むグループ総店舗は1万2006店舗となっている。

11月18日にオープンするLABI LIFE SELECT 立川店(イメージ)。
立川駅とタクロス広場に直結した32階建てのマンションの中核的商業施設となる。
3階から7階の5フロアに売場面積6451㎡で出店。
YAMADA

検索ワード :  ヤマダ電機   LABI  立川  決算   ベスト電器

関連カテゴリー

決算 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧