イオン九州news|「マックスバリュエクスプレス向野1丁目店」7/18開店
イオン九州(株)(福岡市博多区、中川伊正社長)は7月18日(金)、福岡県南区向野に、「マックスバリュエクスプレス向野1丁目店」をオープンする。
同店は「近くて便利な、コンパクトスーパーマーケット」をコンセプトに、年中無休で営業する。118坪の売場には、毎日のくらしに必要な生鮮食料品・加工食料品・酒・弁当・惣菜などを取り揃える。
商品面の特徴として、惣菜コーナーではマックスバリュエクスプレスのオリジナル惣菜・弁当を販売する。弁当コーナーは、手軽なおにぎりやセット商品、ロースかつ重・牛バラ焼肉重などを品揃えする。軽食やサイドメニューに、焼きそばやたこ焼きなどのスナックメニューも充実させる。
肉コーナーは、簡単調理の味付け肉や日持ちする真空の国産若鶏肉をメインに販売する。また肉惣菜として、種鶏タタキやローストビーフなどを提供する。冷凍コーナーでは、人気のジョイフルハンバーグや少量規格で使い切りのバラ凍結商品を品揃えする。
野菜コーナーでは、一人分でムダなく使いやすい少容量規格を揃える。まら手軽に食べられるサラダやカット済みの下ごしらえ済み野菜など、調理のひと手間を省き、少し手を加えるだけで簡単に調理ができる商品を豊富に品揃えする。
日配では、ライフスタイルにあわせた食べきりサイズの豆腐やセット豆腐・小分けのお漬物、飲みきりサイズの豆乳や果汁野菜ジュースなどの飲料を販売する。
フローズンコーナーは、レンジ調理のトレイ入り商品を充実させ、簡単にバランスの良い食事を提案する。必要な時に必要な分だけ使える冷凍野菜を品揃えする。
サービス面では、7月21日(月)からクイックデリバリーサービスの「Uber Eats」と「Wolt」を導入開始する。注文から宅配エリアに30分程度で届けることができる。
また環境・社会貢献活動としては、消費電力の少ない「LED照明」を看板や売場、トイレの照明、事務所・従業員休憩室等の照明で使用する。冷凍ケースは「リーチインケース」を導入して省エネにつなげる。る「フードドライブ(食品の寄付)」活動は、毎月第2月曜日から翌日曜日までの7日間、店内特設コーナーで開催する。
■マックスバリュエクスプレス向野1丁目店
所在地/福岡市南区向野 1-3-5
オープン/2025年7月18日(金)
建物構造/鉄筋コンクリート造
売場面積/390㎡(118坪)
駐車場/10台
駐輪場/14台
営業時間/7:00~24:00
休業日/年中無休
店長/宇都宮 智(うつのみや さとし)
従業員数/約23名