良品計画news|「ひとりでできる」ベビー服2商品10/1新発売
(株)良品計画(東京都文京区、清水智社長)は、日々の成長を応援するために、着脱のしやすさや前後のわかりやすさなど、細部にこだわった「ベビー おなかすっぽりストレッチ裏フリースパンツ」「ベビー 素材に還るフリースカーディガン」を発売する。10月1日(水)から全国の無印良品店舗とオンラインストアで順次販売開始する。今季は「ひとりでできる」を応援するベビー服を計20アイテム展開する。
近年、共働き世帯の増加などにより働き方や暮らしのスタイルは変化し、家庭で過ごす時間のかたちも多様になってきた。保育園や幼稚園で過ごす時間が長くなる一方で、家庭で子どもと過ごす時間が限られることもある。子どもが自分で着替えられることは、暮らしの中で育まれる自立の一つのかたちと捉え、単なる身支度ではなく、挑戦する気持ちやできたときの達成感につながる大切な経験と考える。良品計画は、子どもが一人で着替えやすい衣服の開発を通じて、日々の暮らしの中で育まれる自立のきっかけを応援する。
•ベビー 素材に還るフリースカーディガン
ノーカラーにすることでインナーを選ばず、重ね着しやすいカーディガン。再資源化しやすいよう生地やボタンなど単一素材でつくった。程よくゆとりのあるシルエットでTシャツでもスウェットでも合わせやすく、軽くて暖かいアイテム。第二ボタンのステッチの色が違うので、同じ色を合わせれば、かけ違えずに自分でボタンをきちんと留めて着ることができる。カラーはサンドベージュ・カーキグリーン・チャコールグレー、サイズは 80・90・100、価格は 2490円(税込み、以下同じ)。
•ベビー おなかすっぽりストレッチ裏フリースパンツ
表面はやわらかな肌触り、裏面はフリースのあたたかさのパンツ。子どもが一人で着替えられるよう、後ろにポケットを付けて前後の区別をわかりやすくした。程よくゆとりのあるシルエットで、伸縮性があるため、生地に厚みがあっても動きやすく、寒い季節でも快適に過ごせる。また、深めの股上なので、おなかや背中が出にくい。カラーはグレー・ピンク・ブルー・チャコールグレー、サイズは 80・90・100、価格は 990円。