良品計画news|年末年始向け限定食品22種を11/26から発売
(株)良品計画(東京都文京区、清水智社長)は、年越しや年明けを楽しめる、年越しそばや紅白の菓子などを含む全22種類を発売する。11月26日(水)から季節限定で、全国の無印良品の店舗で順次発売する。

発売する商品は、年末年始にぴったりな「出雲そば」や「炊き込みごはんの素 瀬戸内海産牡蠣とごぼうのごはん」、「ぜんざい」、「いちごとミルクの紅白カットバウム」などの新商品を展開する。また、昨年好評だった「すゑひろがりカレー」や「福飴」、「紅白まんじゅう」なども発売する。
「出雲そば」は、そばの実を甘皮まで丸ごと挽いて風味豊かに仕上げた二八そば。つゆは、鰹節、昆布、椎茸の合わせだしで香りよく仕上げた。1人前×2セットで690円(税込み、以下同)。

「炊き込みごはんの素 瀬戸内海産牡蠣とごぼうのごはん」は、瀬戸産の旨みのある牡蠣に香ばしいごぼうをあわせ、昆布仕立てのだしで香り良く炊き上げるごはんの素。米2合用 2~3人前で890円。

「ぜんざい(つぶあん)」と「もちきびぜんざい(こしあん)」は、あんこは北海道十勝産の小豆を使用し、もち米は、北海道産の「きたふくもち」という品種を使用。素材のおいしさを生かした、温めるだけで手軽に楽しめるカップ入りのぜんざい。それぞれ390円。

そのほか、年末年始の挨拶やギフトに使える2026年の干支である「馬」デザインのパッケージを使った商品などを豊富に取り揃えて展開する。



