ローソンnews|完全ノンフロン化「環境配慮モデル店舗」を慶應SFCに出店

(株)ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は9月23日(月・祝)、環境配慮モデル店舗をオープンする。この店舗は、店内で使用するすべての冷蔵庫・冷凍庫(要冷機器)に「ノンフロン冷凍・冷蔵システム」を導入している。その立地は、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス内(神奈川県藤沢市)である。


ローソン慶應義塾大学SFC店(イメージ)

ノンフロンは、フロン類に比べて地球温暖化係数が低いため、省エネルギー効果が期待できる。店内で使用する要冷機器のすべてをノンフロン冷媒冷凍・冷蔵機にするのは、ローソンでは初となる。

「ローソン慶應義塾大学SFC店」の特徴は以下の3つ。
1つ目は、売場の要冷ケースや商品保管に使用する業務用冷凍冷蔵庫、製氷機など、店内のすべての要冷機器のノンフロン化(CO2・HC冷媒使用)を実現。省エネや、フロンによる地球温暖化の抑制に寄与する。

2つ目は、IoT化された遠隔制御が可能な「蓄電池」や「LED照明」「空調機」「(電気自動車)専用充放電器」などを導入する。自動で節電制御することで、店舗消費電力の外部制御を可能にした。

3つ目は、スーパーバイザーが巡回時に使用する社有車としてEV(電気自動車)を導入する。EV車をEV専用充放電器に接続して、同店のエネルギーの一部に使用することで、節電・制御を通じて電力リソースの創出を行う「バーチャルパワープラント(VPP)」への取り組みを一層進めていく。

「バーチャルパワープラント」は、家庭・ビル・工場など点在する複数の小規模な発電設備や蓄電設備を、機器のIoT化によって外部から一括遠隔制御することで、1つの発電所のように機能させること。

ローソンは、2016年度から慶應義塾大学SFC研究所とともに、VPPへの取り組みを進めている。現在、約250店舗でLED照明・空調機などのIoT化によって外部から一括節電制御・需給調整を行っている。

ローソン慶應義塾大学SFC店に導入する創エネ・省エネ設備

■ローソン慶應義塾大学SFC店
所在地/神奈川県藤沢市遠藤5322
営業時間/月曜~土曜 8時~21時(18時30分~21時 従業員が不在となるためセルフレジ、ローソンスマホペイで決済できる店舗として営業)
休業日/日曜日・祝日
※大学内に設置された店舗のため、大学関係者かキャンパスへの入構を許可された人以外は利用できない。

関連カテゴリー

店舗 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧